Macで文章作成などの作業中、カタカナ全角・カタカナ半角やローマ字全角・ローマ字半角などに変換する場合、いちいち文字入力を切り替えて入力していては効率が悪いし、なによりめんどくさい。
そのような場面で、それぞれ一発で変換ができるショートカットキーがあるのでご紹介したいと思います。
文字変換や全角・半角変換をする方法は2種類あります。
- ファンクションキーを使って変換する
- コントロールキーを使って変換する
ファンクションキーを使った変換方法はWindowsと同様ですし、キーボードのキーの配列上、コントロールキーを使ったMac専用ショートカットの方が使いやすいのでMacユーザーならこちらを知っておくことをオススメします。
文字の入力時(スペースキーなどを押して変換ができる状態)に使うショートカットキーであるため、文字の入力後(エンターキーで確定したもの)に反転させて使うショートカットキーではありません。
文字入力後に反転させてこのショートカットキーを使うと別機能が発動するものもありますので注意してください。
文字の全角・半角や文字の変換をするショートカットキー
- 全角ひらがなに変換

全角・半角問わず、カタカナやローマ字を全角ひらがなに変換します。
- 全角カタカナに変換

全角・半角問わず、ひらがなやローマ字を全角カタカナに変換します。
- 全角英数に変換

全角・半角問わず、ひらがなやカタカナを全角ローマ字に変換します。
- 日本語は半角カタカナ・英数は半角英数に変換

全角の日本語(ひらがな・カタカナ)は半角カタカナに変換します。
全角のローマ字は半角ローマ字に変換します。
キーボードを打つときのホームポジションの右手の指位置のキーなので覚えやすいショートカットキーですね。
それにホームポジションを崩さずに打てるので効率の良さは抜群です。
さすが Apple!