Contents
Apple IDを作成する前に
Apple IDの作成・取得は無料です。
Apple IDを作成するには、いくつかの方法があります。
代表的な方法として
- Apple公式サイトのMy Apple IDにアクセスしてApple IDを作成
- iTunesからiTunes StoreにアクセスしてApple IDを作成
※ その他、iCloudにはじめてサインインする時や新しいデバイスを設定する時などにも、Apple IDを作成することができます。
- 1は、登録時にクレジットカードまたはiTunes Cardの登録が不要。
- 2は、登録時にクレジットカードまたはiTunes Cardの登録が必要。
※ ただし、iTunes StoreやApp Storeでミュージック・ムービー・Appなどを購入するには、クレジットカードまたはiTunes Cardの登録が必要になります。
このページでは、iTunesからiTunes StoreにアクセスしてApple IDを作成する方法をご紹介します。
Apple IDを作成するのに登録が必要なものは次の通りです。
- Apple IDユーザー名として使う有効なメールアドレス。
- パスワード。
- 本人確認やパスワードのリセットに使う、3つのセキュリティ質問と答え。
- 生年月日。
- クレジットカードまたはiTunes Card。
※ クレジット機能付きデビットカードでもOK。
クレジットカードなし、または、Apple公式サイトより作成・取得したい方はこちらをご覧ください。
iTunesからApple IDを作成する
1. iTunesを起動 >「アカウント」>「サインイン」をクリック。

2.「Apple ID を新規作成」をクリック。

3. iTunes Storeへようこそのページで「続ける」をクリック。

4. 利用条件とプライバシーポリシーを確認して「同意する」をクリック。
- 「利用規約を読みました。内容に同意します。」にチェックを入れる。

5. フォームを入力して「続ける」をクリック。
- 「任意のレスキューメール」のフォームは任意ですので、空白でOKです。

6. フォームを入力して「Apple ID の作成」をクリック。
- 支払い方法は、クレジットカードまたはギフトカード(iTunes Card)のどちらかを入力すればOKです。

7. 登録したメールアドレスにAppleからメールが届くので、メールを確認する。

8. Appleからのメール内の「今すぐ確認 >」をクリック。

9. メールアドレスを確認のページが開いたらIDとパスワードを入力して「続ける」をクリック。

10. メールアドレスの確認が済めば完了です。「完了」をクリック。

11. iTunesに戻り「OK」をクリックするとiTunesにサインインできます。

完了です。
お疲れ様でした。