BlueStacks2で Android アプリをアンインストールしたい場合や BlueStacks2に登録している Google アカウントを削除したい場合のためにご紹介しておきます。
Contents
Android アプリのアンインストール
アプリのアンインストールには2つの方法があります。
お好きな方法で行ってください。
プルプルさせてアンインストール
iPhone ユーザーならおなじみの削除方法ですね。
1.「すべて」のアイコンをクリックしてアプリ一覧を開く。

2. アンインストールしたいアプリを長押しクリック。
今回は「Google Chrome」をアンインストールします。

3. アプリのアイコンがプルプルしはじめたら「 × 」をクリック。

4.「OK」をクリック。

5. アンインストールが始まります。

6. アンインストール完了です。
「OK」をクリックして終了しましょう。

7.「Google Chrome」アプリが消えましたね。

アプリケーションの管理画面からアンインストール
1.「BlueStacks 設定」アプリを起動する。

2.「アプリケーションの管理」を開く。

3.「アプリケーションの設定」画面からアンインストールしたいアプリの「消去(ゴミ箱のアイコン)」をクリックする。
今回は「Google」アプリをアンインストールします。

4.「続ける」をクリック。

5. アンインストール完了です。
「Google」アプリの項目に削除されたことを表す赤線が入りましたね。
「終了」をクリックして終了させましょう。

6. もう一度「アプリケーションの管理」を開くと削除したアプリが一覧から消えてます。

Google アカウントの削除
1.「BlueStacks 設定」アプリを起動。

2.「高度な設定」を開く。

3. アカウント項目の「Google」を選択。

4. 登録しているアカウントの「Gmail アドレス」をクリック。

5. 右上の「 ︙ 」をクリック。

6. プルダウンメニューの「アカウントを削除」をクリック。

7.「アカウントを削除」をクリック。

8. Google アカウントの削除完了です。
アカウント項目からも削除されてますね。

以上。
BlueStacks2から Android アプリのアンインストールと Google アカウントの削除方法でした。