【iPhone X】バッテリー残量を%(パーセント)で表示する方法

iPhone X バッテリー残量(%)パーセント表示
スポンサーリンク

iPhone X では、ステータスバーにバッテリー残量を%(パーセント)で表示させることができなくなりました。

iPhone X のディスプレイがフルスクリーンになったことにより、ステータスバーの中央に「センサーハウジング」と呼ばれる切り欠きが設けられ、表示領域が狭くなったためです。

以前まであった「設定」アプリの「バッテリー」の中にも「バッテリー残量 (%) 」の項目が無くなっています。

しかし、%(パーセント)表示でバッテリー残量を確認する方法はありますのでご安心ください。

Contents

バッテリー残量を%(パーセント)で確認する

iPhone X のバッテリー残量を%(パーセント)で確認する方法は2種類あります。

  • コントロールセンターで確認する方法
  • ウィジェットで確認する方法

では見ていきましょう。

コントロールセンターで確認する

iPhone X では、コントロールセンターへのアクセス方法も変更されています。

1. ホーム画面、右上の端から下にスワイプしてコントロールセンターを開く。

コントロールセンターを開く操作手順

2. 右上にバッテリー残量が%(パーセント)で表示されています。

コントロールセンター

そのほか、コントロールセンターには、ホーム画面のステータスバーでは表示されない「キャリア・Bluetooth・おやすみモード・画面ロック」などのアイコンも表示されています。

ウィジェットで確認する

注意点

このウィジェットでバッテリー残量%(パーセント)を確認する方法は、iPhone X 単体では使えません。


Apple Watch や AirPods などのバッテリー表示に対応するデバイスと iPhone X をペアリングする必要があります。


なので、まずは Apple Watch や AirPods などペアリングしておいてください。

1. ホーム画面(1ページ目)を右にスワイプして「今日」画面を開く。

※ ロック画面や通知センター画面でも右にスワイプすると開くことができます。

ホーム画面を右にスワイプ

2. 「今日」画面を一番下までスクロールして「編集」をタップする。

「今日」画面

3. 「ウィジェットを追加」セクションにある「バッテリー」項目の「+」ボタンをタップする。

すると、編集画面の上部(登録ウィジェット)セクションに追加されます。

※ バッテリー表示に対応するデバイスを iPhone X にペアリングしていない場合は「バッテリー」の項目は表示されません。

ウィジェット編集画面

4. 「完了」をタップする。

ウィジェット編集完了

これで、「今日」画面に「バッテリー」ウィジェットが追加され、バッテリー残量を%(パーセント)で確認できるようになりました。

「今日」画面にバッテリーウィジェットが追加された

ウィジェットを新規追加すると「今日」画面の一番下に表示されます。

ウィジェットの並べ替えや追加・削除で「今日」画面をカスタマイズする方法はこちら。


スポンサーリンク