Mac で「SD カード」をフォーマット(初期化)する方法

SDカードフォーマット(初期化)
スポンサーリンク

Mac の「ディスクユーティリティ」を使い、SD カードをフォーマット(初期化)する方法をご紹介します。

簡単にできますので、ぜひ活用してください。

Contents

SD カードをフォーマット(初期化)する

1. Mac に「SD カード」を繋いで「Finder」を開く。

2. 「Macintosh HD」>「アプリケーション」の順に開く。

Macintosh HDフォルダ

3. 「ユーティリティ」を開く。

アプリケーションフォルダ

4. 「ディスクユーティリティ」を起動する。

ユーティリティフォルダ

5. サイドバーの「SD カード名(今回は「SONY_MS」)」を選択し、上部の「消去」ボタンをクリック。

ディスクユーティリティ

6. 「名前」では任意の名前を入力し、「フォーマット」のプルダウンメニューを開く。

「フォーマット」のプルダウンメニュー

7. フォーマットのタイプを選択する。

SD カードは容量に応じてファイルシステムのタイプが異なりますので、SD 規格がマッチするものを選ぶ必要があります。

  • SD カードが 32BG 以下 =「MS-DOS(FAT)」
  • SD カードが 32BG 以上 =「ExFAT」
ファイルシステム指定

8. 「消去」ボタンをクリック。

「消去」ボタンをクリックしてフォーマット開始。

9. SD カードの初期化が開始します。

消去中(フォーマット中)

⬇︎

「完了」ボタンをクリックして終了です。

消去完了(フォーマット完了)

「セキュリティオプション」でデータを確実に消去する

SD カードを売却・譲渡する場合、復元アプリでファイルを復元できないように確実にSD カード内のデータを消去する必要があります。

確実にデータを消去したい場合は「セキュリティオプション」を使いましょう。

1. 「セキュリティオプション」をクリック。

セキュリティオプション

2. セキュリティオプションでは、4段階で安全性を指定してフォーマットすることができます。

セキュリティオプションについて

●「最も速い」


このオプションではディスクのファイルは確実に消去されません。ディスク復元アプリケーションによってファイルが復元される可能性があります。

フォーマットの安全性指定
セキュリティオプションについて

●「最も安全」


このオプションは磁気メディアの消去に関するセキュリティ標準の US Department of Defense (DOD) 5220-22 M に準拠しています。ファイルにアクセスするのに使用する情報を消去し、データを7回上書きします。

「最も安全」を指定してフォーマットするとデータを消去した上にデータを7回上書きして、確実にデータを消去することができます。

これにより、復元アプリによるデータの復元ができないようになります。

ただし、「最も安全」を指定するとフォーマットに時間がかかりますので時間のある時に行いましょう。

最も安全なフォーマット指定

スポンサーリンク

まとめ

Mac で SD カードをフォーマットするときは、「ディスクユーティリティ」を使って初期化を行うことができます。

また、売却・譲渡する場合は、「セキュリティオプション」を使って復元できないように安全にデータを消去することもできます。

注意点として、Mac のハードディスクを間違って消去してしまうことのないように、くれぐれも注意して行ってくださいね。


スポンサーリンク